からびつ

からびつ
からびつ【唐櫃】
〔古くは「からひつ」〕
かぶせ蓋(ブタ)のついた箱で, 四本または六本の脚のついたもの。 衣服・文書などを入れるのに用いられた。 平生は室内に置き並べ, また旅にも持って行った。 からうづ。 からうと。 かろうと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”